※ レイアウト設定は有料プラン限定機能です。ご希望の場合はこちらよりお問合せください。
概要
本ページは、レイアウト設定において以下のご要望がある方向けのガイドです。
- 明細行内の品目名の項目として、割引も含めたい
- 割引合計金額を明細の枠外にも見出し項目として表示したい
- 割引額部分を赤字で記載したい
レイアウトイメージ
本ガイドに沿って設定いただくと、以下のように割引適用ありの見積書を作成することができます。
事前準備
レイアウト設定の前に、以下の事前準備を行ってください。
- 書類項目の作成
- 作成した書類項目を利用できるようにする
- 作成した項目を、レイアウトで利用できるように設定する必要があります
- [設定] > [書類テンプレート設定] > 入力項目の「編集」 > [見出し項目]タブから「割引合計金額」の利用にチェックを入れると書類テンプレートで項目が利用できるようになります
- 割引合計金額を算出するための設定を行う
- [設定] > [書類テンプレート設定] > 入力項目の「編集」 > [見出し項目]タブから「割引合計金額」のデフォルト値で[明細項目から集計]、集計対象[品目金額]を選択する
- [明細の集計条件の編集]で以下のように設定する
- 補足事項
- 上記の設定は、品目名部分に割引も入力していること、割引以外ではマイナス金額の品目がないことを前提にしております。
- 本ガイドと状況が異なり設定がうまくいかない場合は、サポートまでお問い合わせください。
レイアウト設定手順
今回は、見積書の標準テンプレートのレイアウトをベースに、設定手順をご案内いたします。
例)標準テンプレートのレイアウト
- 設定>書類テンプレート設定から、編集したいテンプレートのレイアウト画面を開きます。
- 「合計金額」のテーブルを選択したうえで、左上にあるコピーマークをクリックします。
- 次にコピーマークの隣の貼り付けマークをクリックすると、「合計金額」のテーブルが複製されますので、こちらを「割引金額」の項目として利用します。
- 「合計金額」「割引金額」の位置や罫線の有無などを、お好みで調整します。※テキストや色については後述します
- 「割引金額」のテーブルの左側のセルを選択>表示内容>[固定値]を選択し、セルの内容を以下のように設定します。※固定値のテキストはお好みで修正してください
- 「割引金額」のテーブルの右側のセルを選択>表示内容>[データ]で「割引合計金額」を選択します。
- 最後に、「割引金額」のテーブルの右側のセルを選択>デザイン>セルの文字デザインにて文字色を変更し、右上の[保存]をクリックします。
上記でレイアウト設定は完了です。上記テンプレートを用いていただくことで、冒頭のレイアウトイメージの書類作成が可能です。
今回は、あくまで標準テンプレートを元にしたシンプルなレイアウト事例のため、前提条件が異なる場合やレイアウト設定がうまくいかない場合は、サポートまでお問い合わせください。
よくあるご質問
Q:明細行(繰り返しテーブル)に表示されている-5000円という部分も赤字にしたいです。マイナス金額のみ赤字にすることはできますか?
A:恐れ入りますが、明細行(繰り返しテーブル)内でマイナス金額のみ色を出し分けすることはできません。上記を参考に、見出し項目で赤字にする方法にてご検討いただけますと幸いです。